- 風俗求人てぃんくる >
- コンテンツ

ツナ丼
と
和風もやしサラダ

ツナ丼
調理時間約 5 分

- 材料
-
(2人前)
ごはん 1パック
ツナ缶(オイル漬け) 80g
キュウリ 1本
卵黄 2個
マヨネーズ 適量
刻みのり 適量
324kcal

- 脂を切ったツナをボウルに入れ、好みの量のマヨネーズであえる。
- キュウリは輪切りにし、やや塩辛いくらいの塩水に2~3分さらしたら、ギュッと絞って水気を切る。
- 温めたごはんを丼に盛り刻みのりを散らし、真ん中に1をのせ、まわりに2をのせる。
- ツナの中央をくぼませて、卵黄をのせる。


キュウリは塩水でしんなりさせると、塩気と食感がちょうどよくなり美味。
和風もやしサラダ
調理時間約 5 分

- 材料
-
(2人前)
もやし 1袋
塩味焼き鳥(缶詰) 70g
梅干し 1個
めんつゆ 1/2カップ
酢 大さじ2
ごま油 大さじ1
182kcal

- もやしの袋につまようじで数カ所穴を開け、袋のまま電子レンジで1分加熱する。
- 1をサッと水洗いして、水気を切ったらボウルに入れ、ほぐした焼き鳥、種を取って細かく叩いた梅干し、めんつゆ、酢、ごま油を加えて軽く混ぜ合わせる。


焼き鳥の缶詰の代わりにツナ缶やサケの水煮缶を使えば、さっぱりとしたサラダになるよ。