KOHの幸せスイーツ|早い、おいしい、カンタン!プロが教える魔法のレシピ

back number

イケメン料理人、KOHがお菓子作りを手ほどき。ちょっとしたコツで極上スイーツのできあがり。これを食べれば、みんなHAPPY!

Recipe14

お好み焼き粉を使ったパイナップルのミルクレープ

調理時間目安 調理時間目安 35分 tool icon
  • レンジ
  • オーブントースター
  • フライパン
  • ナベ
  • 包丁
  • ミキサー
使用
未使用
■材 料
(4人分)
  • お好み焼き粉 100g
  • 水 100cc
  • 牛乳 100cc
  • 卵 1個
  • パイナップル缶 1缶           
  • パルミジャーノ(粉末) 20g
  • おろし生姜 5g
  • グラニュー糖 5g
  • バター 40g                
  • バニラジェラート 適量
  • 黒蜜 適量
  • ミントの葉 適量
口に広がる味の五重奏
 ミルクレープは「千枚のクレープ」という意味のフランス語から来ている名前だが、実は「ペーパームーン」という西麻布のお店で誕生したスイーツ。
 普通は、カスタードやフルーツなどを間に挟んで作るが、今回は、お好み焼き粉、パイナップル、パルミジャーノで代用したものを紹介。パイナップルの酸味とチーズのコク、生姜(しょうが)の辛味とバニラジェラートの絶妙な甘さが黒蜜の上品な甘味と交わり、味わったことのないデザートの完成。

お好み焼き粉を使ったパイナップルのミルクレープ

  1. 1 生地を作る
    お好み焼きの粉、卵、水、牛乳を滑らかな状態になるまで混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間休ませたあとに焦がしたバター10gを加えよく混ぜ合わせる。
    冷蔵庫で寝かせることで、破けにくい生地になる
  2. 2 パイナップルを焼く
    パイナップルは4等分にして、バター、グラニュー糖を加え弱火でソテーする。水分が出てきて、ほんのり色づいたらおろし生姜を加えて、全体に絡める。
    生姜の辛味を生かすために火は入れ過ぎないこと
  3. 3 生地を焼く
    フライパンを熱し1を入れて、クレープ状に焼く。同じ作業を繰り返し、5、6枚作る。ひっくり返すとき、おはしを使うとうまく返せる。
    テフロン加工のフライパンを使うと焦げにくい
  4. 4 生地を重ねる
    3が冷めたら1枚敷いて、2をまんべんなく敷き詰め、パルミジャーノをふりかける。同じ作業をパイナップルがある分だけ繰り返す。
  5. 5 仕上げ
    4を4等分して、電子レンジで温める。皿に盛り付けて、バニラジェラート、ミントの葉を飾り、黒蜜をかけて完成。

撮影/山崎 亜沙子

幸せパティシエ KOH(コウ)
1972年6月生まれ。高校卒業後、某有名老舗イタリアンにて修業を積む。副料理長まで務めたあと、ワインレストランに移り、現在、料理長を務めている。料理教室や某製菓会社で、レシピの開発に携わるなど、多方面で活躍している。

キープリスト

検索履歴

データがありません

    みんなの風俗


    てぃんくる補償制度ご案内


    代理店募集中


    てぃんくるはスマホも充実!


    電子書籍版てぃんくるのご案内


    バックナンバー購入のご案内



安定した高収入への近道。今すぐクリック!

てぃんくるピックアップ

  • エロメン一徹(AV男優)のらぶ えな
  • ワンクリック心理テスト
  • 女の保険体育

ピックアップ求人情報

  • 角海老グループ

    安心安全の店舗型です

    安定した高収入の近道

ピックアップ求人情報一覧へ