![]() |
![]() |
てぃんくる業に欠かせないお道具から、こんなものを使うこともあるの!?という意外なお役立ちアイテムまで、てぃんくるnetの独自調査でカタログ化し、わかりやす く解説!ビギナーの方もベテランの方も必見です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ん…、なんかアソコがヘンかも?」あるいは、「あいつってもしかして、そういう病気だったかもしれない…」という心当たりがあるときに使います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この手のお仕事をしていると、どうしても切り離せないのがあっちの病気、“性病”。たいていの風俗店が、近所の医院と提携している場合が多いので、てぃんくら~の皆様は、定期的に検診を受けていることとは思いますが…。 「でも、なんか、病院ってイヤ」。そんな人にオススメしたいのが、自己性病検査キット。主たる性病であるクラミジアや淋病、また性感染症であるHIVに感染しているかどうかが、今や自宅にいながらにしてわかっちゃうんですね。スゴイ! クラミジアや淋病の場合、採尿や、キットに同梱されている綿棒で膣内の粘液を採取します。HIVの場合は、指先を針などで突いて、少量の血液を採取。それらを指定の検査機関に送ると、だいたい2週間程度で、結果が自宅に郵送されてくるという仕組みになっています。 また、クラミジアに感染している人の20%は淋病に感染しているという報告もあるので、クラミジアと淋病の検査が一緒になっているタイプのキットを選ぶのがグットチョイス。HIV検査の場合は、パートナー割引きが利く…なんてところも。どちらにしても、陽性反応がでたら、すぐに病院へ! |
![]() |
![]() |
![]() |
検査キットは、ドラッグストアでの購入や、インターネットで申し込むのが主流。セブンイレブンなどの、大手コンビニ窓口で受け付けている場合もありますが、その場合も、ネットによる申し込みが必要。大手産婦人科では、申し込むと検査キットを送ってくれるところもあるので、電話などで問い合わせてみるといいかも。今回てぃんくるnetで紹介したのは『DEMECAL(HIV検査キット)』(株式会社アイケイ /4,500円)、『DEMECAL(クラミジア+淋病)』(株式会社アイケイ/5,800円)です。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
イラスト/松本薫 2004.2.27up |